あなたにより良い保険を。ゆめタウンの選んで入れる保険ショップ「ゆめあんしんプラザ」

BLOG

7月盆?8月盆?

2016/08/13

こんにちは、光の森店の猿渡です!

お盆休み突入ということで、10日に大阪にいる姪っ子と鹿児島に単身赴任中の義兄が帰省しました。

今までお盆の時期について深く考えたことはなかったのですが、ふと思い立ち調べてみました。

伝統的には旧暦の7月15日に当たる中元節の日に行われていたが、現在は地域によって異なっており

8月15日(月遅れの盆)を中心として行うところが多いが、東京など関東圏の一部では7月15日を中心に行われる

と書いてありました。

お盆には3つの時期が存在するらしく

①7月13日~15日

旧暦の月日がそのまま新暦に残ったもの

②8月13日~15日(または16日)(月遅れの盆)

当時は、日本国民の8割が農業に従事しており、新暦7月15日は農作業の忙しい時期に重なった

お盆を1ヶ月遅らせて「月遅れの盆」としてお盆の行事をゆっくりできるようにしたため

③8月20日前後(旧盆)

旧暦7月15日が新暦でいう8月20日前後のため

明治以降、新暦(太陽暦)が導入され定着したことで、8月のお盆が生まれ、3つの時期に分かれたようです。

①と②の時期は知っていましたが、③の時期は初めて知りました。

また我が家は①の7月盆で、ずっと熊本市内だけの独特な風習だと思っていましたが、生まれも育ちも熊本市中心部のシティボーイの上司に尋ねたら、②の8月盆とのこと。

また関東出身の知人に尋ねたところ、7月盆は聞いたことがないとの返事でした。

ということは地域によって異なるのではなく、家庭によって違うのか???

全国的には夏休みにあわせた月遅れのお盆が一般化していますが、ご先祖様に思いを馳せる皆様のお盆はいつですか?

 

https://www.fp-protec.jp/wp/news/★

お問い合わせ

CONTACT

あなたにより良い保険を。
ゆめタウンの選んで入れる保険ショップ
「ゆめあんしんプラザ」